投稿

6月, 2017の投稿を表示しています

バイオリニストは弾いてない  鶴我裕子  2017.6.25.

イメージ
2017.6.25.   バイオリニストは弾いてない 著者 鶴我裕子 ( ひろこ )   1947 年若松氏 ( 現北九州市 ) 生まれ。山形市育ち。山形大附属中、都駒場高、藝大音楽部卒。 76 年 N 響入団。 07 年まで第 1 バイオリン奏者。「 N 響アワー」「名曲アルバム」「 FM リサイタル」などに演奏とトークで出演。長年にわたって N 響機関誌『フィルハーモニー』の「 N 響休憩室」を担当、新聞、雑誌などでも文才を振るう。独身。姉 2 人の 3 人姉妹で、一人は二期会合唱団 発行日            2016.11.20.  初版印刷         11.30.  初版発行 発行所            河出書房新社 ごあいさつ N 響定年退職から 10 年が経つ。退職と同時に人前で弾くことをやめ、普通の生活を取り戻した オーケストラのあいうえお カワイ音楽教育研究会刊行の機関誌『あんさんぶる』 07 年 5 月号~ 14 年 9 月号連載 Ø   あいさつ ⇒ 音楽業界の朝一の挨拶は「おはようございます」 Ø   いえじ ( 家路 )  ⇒ イングリッシュホルン ( コールアングレ ) とサックスは似ていて、明らかに仕事をしていると分かるのは数曲しかない。極めつけは《新世界》の第 2 楽章。 ” 家路 ” だけで一生食べていける。今の N 響の奏者はカイシャ始まって以来の美人池田昭子 Ø   うべ ( 宇部 )  ⇒  30 年前の宇部公演の日は大型台風に直撃され、ホテルから向かいの会場に行くまでにずぶぬれ、濡れたままで演奏。翌日帰りの飛行機が YS11 で 2 時間まるまる台風に翻弄されっぱなし Ø   エコロジー ⇒  79 年初のバイロイト体験は《パルジファル》で、劇場全体が真っ暗闇でほとんど見えない。全身で聴く「音楽浴」のような感じだったが、メットの《椿姫》の舞台装置は、これ以上ないと言わんばかりのまばゆいばかりで浪電そのもの Ø   お国もの ⇒ 外国人音楽家を見ていると、やはり「お国もの」が上手いし、皆からも期待されるが、本人は「圏外」のものをやりたがる。 80 年代 N 響の海外公演のアンコール曲は外山雄三の《管弦楽のためのラプソディ》で馬子唄と八木節を聞かせた

翻訳できない世界のことば  Ella Frances Sanders  2017.6.28.

2017.6.28.  翻訳できない世界のことば All Illustrated Compendium of Untranslatable Words from Around the World Lost in Translation              2014 著者  Ella Frances Sanders   20 代のイラストレーター。様々な国に住んだことがあり、一番最近ではモロッコ、イギリス、スイスなど。フリーでスタイリッシュなイラストレーションの仕事をしながら、本を作りたいと思っている Home Page:ellafrancessanders.com 訳者     前田まゆみ 絵本作家。神戸市生まれ。 発行日            発行所            創元社 『ニューヨークタイムズ』、「 Amazon USA 」ベストセラー この本が、読者の皆さんにとって、忘れかけていた何かを思い出すものであったり、または今まではっきりと表現したことのなかった考えや感情に言葉を与えるものであればと願っています。 ( 著者「はじめに」より ) それぞれの言葉がまるで映画のワンシーンのように投げかけてきてくれる物語の切れ端を、読者の皆さんと共有できれば、本望です。 ( 著者「あとがき」より ) 思いの丈をこの本に添えて、大切な人に贈ってみてください 他の国のことばではそのニュアンスをうまく表現できない「翻訳できないことば」たち。 言うに言われぬ感情も、外国語の力を借りれば伝えられるかもしれません。 Ø   Forelsket =フォレルスケット ( ノルウェー語 )  ⇒ 語れないほど幸福な恋に落ちている Ø   Commuovere =コンムオーベレ ( イタリア語 )  ⇒ 涙ぐむような物語にふれた時、感動して胸が熱くなる Ø   Jayus= ジャユス ( インドネシア語 )  ⇒ 逆に笑うしかないくらい、実は笑えないひどいジョーク Ø   Ikutsuarpok= イクトゥアルポク ( イヌイット語 )  ⇒ 誰か来ているのではないかと期待して、何度も何度も外に出てみること 日本語から出ているのは、 「木漏れ日」 ⇒ 木々の葉のすきまから射

総理  山口敬之  2017.6.22.

2017.6.22.  総理 著者  山口敬之 ( のりゆき )   1966 年東京生まれ。フリージャーナリスト。アメリカシンクタンク客員研究員。 90 年慶應大経卒。 TBS 入社。以来 25 年間報道局に。報道カメラマン、臨時プノンペン支局、ロンドン支局、社会部を経て 00 年から政治部。 13 年ワシントン支局長。 16 年退社 発行日            2016.6.10.  第 1 刷発行                  6.20.  第 2 刷発行 発行所            幻冬舎 森友、加計問題で安部が追求されるたびに、テレビのワイドショーのコメンテーターで呼ばれ、その紹介テロップの中で本書がクローズアップされた まえがき 92 年、入社 3 年目で自衛隊による史上初の海外派兵に伴い開設された臨時プノンペン支局にカメラマンとして派遣され、ポルポト派のロケット砲撃という、カンボジア内戦を象徴する瞬間をカメラに収めることに成功、ロイターからも貸してほしいとの依頼があって、世界に配信したが、それを見た本社の幹部から、危険なところにクルーを派遣したことを咎められ、スクープをものにした高揚感が萎んだ 政治部でも、表彰が重なるにつれ社内では政治家との距離が近すぎるとの批判が出てくる 本書では、 00 年政治部配属直後から見てきた安倍晋三と彼を取り巻く人間模様を描く 初めて会ったのは、小泉内閣の官房副長官時代、「番記者」としての関係 同じ午年で、公私ともに付き合いを深めた 官房副長官 → 自民党幹事長 → 官房長官 → 06 年最年少宰相 → 07 年辞任 → 12 年返り咲く 政権の屋台骨を支えるのは麻生と菅 本書執筆の目的 ①   安倍とそのキーマンたちの発言と行動を詳らかにし、「宰相とはどんな仕事か」「安倍とはどんな人物か」「安倍の政権運営の実態」を広く知ってもらう ②   ジャーナリズムの果たすべき役割を考える材料を提供する ⇒ あらゆる取材はその対象に接近すればするほどリスクが高まる。紛争取材ではジャーナリストが危険に晒すのは自らの命。永田町では政治記者が危険に晒すのは自らの人格。政治家に近づくほど誹謗中傷の対象となるが、取材対象との距離が近いこと = 不適切という批

電卓四兄弟 カシオ「創造」の60年  樫尾幸雄  2017.6.20.

2017.6.20.   電卓四兄弟 カシオ「創造」の 60 年 著者 樫尾幸雄  1930 年東京生まれ。日大専門部機械科卒。日本製鋼所を経て 52 年、樫尾製作所入社。 57 年のカシオ計算機設立時取締役。 91 年副社長。 14 年特別顧問。 00 年科学技術庁長官賞「科学技術功労賞」受賞。 05 年旭日小綬章受章 聞き手 佐々木達也  1964 年兵庫生まれ。讀賣新聞東京本社編集委員兼調査研究本部主任研究員。 88 年入社。千葉支社を経て 93 年から経済部で経済報道を担当。経済部次長を経て 14 年から現職 発行日            2017.3.25.  初版発行 発行所            中央公論新社 讀賣新聞朝刊 2016.9.15. ~ 10.27. 連載「時代の証言者 電卓 4 兄弟 樫尾幸雄」に加筆 ²   個性融合 町工場が世界へ 57 年世界初の純電気式計算機を開発 ⇒ 「電卓の元祖」と呼ばれ、電話交換機などに使われるリレー ( 継電器 ) という素子を基幹部品として使った計算機 長男・忠雄 ⇒  1917 年生まれ。 46 年樫尾製作所設立。金属加工事業開始 次男・俊雄 ⇒  1926 年生まれ。発明家。研究開発を担い、樫尾の頭脳 三男・和雄 ⇒  1928 年生まれ。 2 代目社長、現会長。営業マン 四男・幸雄 ⇒  1930 年生まれ。俊雄のアイディアの商品化 ²   八畳一間に八人家族 樫尾家のルーツは高知県。父親は農家。 23 年に震災後に上京 ²   次男 召集 1 か月で帰還 42 年、忠雄が荒川区で独立。旋盤技術で軍需工場の下請け的な仕事を請け負う 忠雄は病弱で召集を免れたが、俊雄は 8 月 1 日に召集、末には帰還 ²   B29 部品に長男感嘆 墜落した B29 爆撃機の部品を見て、彼我の技術力の格差に愕然 親戚のいた三鷹に引っ越し。焼けた旋盤を修理して新たな仕事を始める 俊雄が逓信省を辞めて忠雄の会社に入る ²   ヒット 1 号「指輪パイプ」 俊雄の最初の製品が「指輪パイプ」 ⇒ 仕事をしながら煙草を吸う装置 露天商を通じて直接売り、ヒット商品になり、その後の計算機開発の資金