ノモンハンの夏 半藤一利 2025.7.27.
2025.7.27. ノモンハンの夏 著者 半藤一利 発行日 1998.4.20. 第 1 刷 1998.8.15. 第 13 刷 発行所 文藝春秋 初出 : 別冊文藝春秋 220 ~ 222 号 (1997 年 ) 第1章 参謀本部作戦課 l 東京・三宅坂上 元は加藤清正の上屋敷、断絶のあとは井伊家の上屋敷 三宅坂の名は、三河の田原 1 万石の三宅土佐守の屋敷が隣接してあったからで、その名が有名になったのは蘭学者渡辺崋山が田原藩邸で生まれ育ったためらしい 1881 年、イタリアの美術家カッペレッチの設計で建てたのが参謀本部 全国各地の陸地の測量も管掌し、その名残として憲政記念館の庭内にあるのが日本水準原点標庫。 1891 年参謀本部陸地測量部が作ったもので、日本全国の土地の標高を決める基準となる。原点標の標高は 24.414 m 日中戦争勃発 (‘37 年 ) 以来戦局は順調で、軟禁 (‘37.12.) 、徐州 (‘38.5.) 、漢口 (’38.10.) 、広東 (’38.10.) と攻略 明治天皇が手ずからデザインしたという菊花と五稜星を組み合わせた陸大卒業記章を胸に飾った陸大卒のエリート集団。記章は大きさ輪郭が天保年間の 100 文銭に似ているので「天保銭」と呼ばれ、 1882 年の創設から 1945 年の廃校まで 3485 名に過ぎない 特に参謀本部第 1 部 ( 作戦 ) の第 2 課 ( 作戦課 ) にはエリート中のエリートが集結、日本陸軍の聖域。第 1 部長の橋本群中将 ( 陸第 20 期 ) 、作戦課長の稲田正純大佐 ...