No time for doubt 大谷翔平 鈴木忠平 2025.3.
2025.3. ~ No time for doubt 大谷翔平と 2016 年のファイターズ 著者 鈴木忠平 ノンフィクション作家。 1977 年愛知県生まれ。 県立熱田高等学校 を経て、 名古屋外国語大学 を卒業後、 日刊スポーツ新聞社 、『 Sports Graphic Number 』( 文藝春秋 )編集部を経てフリーとなる。 2022 年、 落合博満 を描いた『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』で、 2021 年度 ミズノスポーツライター賞 と、第 53 回 大宅壮一ノンフィクション賞 《ベストセラー『嫌われた監督』著者による新連載》「大谷翔平と 2016 年のファイターズ」はもつ焼き屋で生まれた vol.92 「文藝春秋」編集部 2025/02/22 電子版 ORIGINAL 昨年、ロサンゼルス・ドジャース移籍 1 年目にして、早くもワールドシリーズ制覇を成し遂げた大谷翔平選手。彼がまだ北海道日本ハムファイターズに所属していた 2016 年に、日本一を勝ち取るまでを追ったノンフィクション連載「 No time for doubt 大谷翔平と 2016 年のファイターズ 」が、 2025 年 3 月号からスタートしました。 筆者は、大宅壮一ノンフィクション賞を受賞した『嫌われた監督 落合博満は中日をどう変えたのか』、『いまだ成らず 羽生善治の譜』などの作品で知られる鈴木忠平さんです。 企画が持ち上がったのは 2024 年 9 月 2 日、鈴木さんと新宿のもつ焼き屋で食事をしている時のことでした。いい感じで酔いが回ってきたころ、鈴木さんがこう言ったのです。 「大谷選手の 2016 年を取材したら面白いと思うんだよね。あの年、 DH を解除した本格的な二刀流をスタートさせ、当時プロ野球最速の 165 ㎞も記録した。なによりこの年は、ファイターズが日本一になっているのが大きい」 実は大谷選手、幼少期から個人ではとてつもない成績を残してきましたが、「優勝」は掴み取ることができていませんでした。甲子園には 2 年夏、 3 年春に出場したものの、初戦敗退。それゆえ、メディアから目標を聞かれたときの答えからは、自身の成績...