ピカソの私生活 Olivier Widmaler Picasso 2020.3.21.
2020.3.21. ピカソの私生活――創作の秘密―― PICASSO: PORTRAIT INTIME( 私的な姿 ) 2013 著者 Olivier Widmaler Picasso 1962 年生まれ。パブロ・ピカソの孫。法律を学んだあと、自身で定義するところの「タレントのリスク管理者」である彼は、タレントのマネージメントに携わるほか、映像のプロデューサー、コンサルタントとしても活動。近年は、多くの現代芸術やオペラのドキュメンタリー、またファッション、デザイン、写真、建築、音楽といった各分野の大芸術家たちのドキュメンタリーの制作に携わる 27 ~ 44 年までパブロの愛人だったマリー = テレーズ・ワルチルの娘マヤ ( ピエール・ヴィドマイエールと結婚 ) の息子。パブロとマリー = テレーズは、パブロの死の直前まで手紙を交換し合っていた。 11 年、芸術・文学のシュヴァリエ勲章を受章 訳者 岡村多佳夫 美術評論家。早大大学院博士課程修了。専門はスペイン美術史、近・現代美術史。「生誕 100 年記念ダリ回顧展」など美術展の監修を多く手掛ける 発行日 2019.10.25. 初版第 1 刷発行 発行所 西村書店 序章 11 歳の時、テレビのテロップでパブロが死んだことを知り、その日を境にすべてが変わった 94 年末、パブロに捧げる初めての CD-ROM により作品カタログを制作、次いでパブロの日常生活を見直そうとしたのが本書。まったく知らないと言っていいくらいの自分の祖父を発見する旅 第1章 ピカソと女性たち 早くから絵の才能を見込まれ、 15 歳前にバルセロナで美術学校に入り、 97 年には裕福な医者の叔父の援助でマドリードの王立アカデミーに行くが、夜遊びにうつつを抜かし、叔父の支援を断ち切られ、ゼロから出発しなおす 1...