投稿

10月, 2023の投稿を表示しています

「させていただく」大研究  椎名美智・滝浦真人編  2023.10.25.

  2023.10.25.  「させていただく」大研究                               「させていただく」がなかったら敬語は崩壊する ?   編者  椎名美智 宮崎県生まれ。お茶の水女子大大学院博士課程満期退学。ランカスター大大学院博士課程修了 (Ph.D) 。放送大大学院博士課程修了 ( 博士 ( 学術 )) 。専門は言語学、特に歴史語用論、コミュニケーション論、文体論。現在は法政大文学部教授 滝浦真人 東大大学院文化学研究科博士課程中退、博士 ( 文学 )( 北大 ) 。現在、放送大学教授。専門は言語学、語用論、イン / ポライトネス論   発行日            2022.12.24.  初版第 1 刷 発行所           くろしお出版   『 23-04  「させていただく」の使い方』参照   表紙カバー裏 なぜ皆、こんなにも「させていただいて」いるのか ? さまざまな分野の言語学者が 各々の視点から語る、 「させていただく」研究のフルコース !     はじめに――「させていただく」を多角的に眺めてわかったこと――             椎名美智 授受動詞には「やる・あげる・さしあげる」「もらう・いただく」「くれる・くださる」の 3 系列 7 動詞があり、本動詞にも補助動詞にも使われる 本書は、補助動詞として使われている授受動詞、特に「させていただく」に焦点を当てて、様々な分野の言語学者が各自の専門の視...