ウルフ・ウォーズ Hank Fischer 2015.5.29.
2015.5.29. ウルフ・ウォーズ オオカミはこうしてイエローストーンに復活した Wolf Wars 1995 著者 Hank Fischer モンタナ大で野生生物学、ジャーナリズムを研究、環境学を修める ( 環境科学の修士号取得 ) 。その後 77 年から自然保護団体「ディフェンダーズ・オブ・ワイルドライフ」に所属、クロアシイタチやグリズリーなど絶滅危惧種の保護に携わる。 78 年から同団体のイエローストーンを含む北部ロッキーの地方代表となり、オオカミ復活事業に関わる。 86 年「オオカミと人間」展の巡回開催での教育への貢献が認められ自然資源協議会のアメリカ賞受賞。 87 年ディフェンダーズ内に創設した「オオカミ補償基金」は、オオカミ再導入への決定的な流れを作る。 02 年からは全米野生生物連合の特別チームを率いて、畜産・林業従事者と共同しての野生生物保護の運動を進め、その活動により全米環境賞協議会の特別功労賞、森林局から地域賞を受けるなど数々の賞を受賞 訳者 朝倉裕 1959 年東京生まれ。早大商卒。有機農産物流通の仕事の傍ら、 95 年から日本オオカミ協会に参加。シカ等の被害地調査や内モンゴル地域のオオカミ調査などに加わる。現在、オオカミと森・人間社会との関係を研究中 南部成美 宮城県出身。東北大文卒。社会学科で心理学を専攻、仕事の傍ら、自然保護に関心を持ち続け、 2000 年に上京、東京農工大大学院農学研究科修了、農学修士。日本オオカミ協会会員 発行日 2015.4.10. 印刷 4.25. 発行 発行所 白水社 ...