真説 孫子 Derek M.C. Yuen 2018.7.16.
2018.7.16. 真説 孫子 Deciphering Sun Tzu ~ How to Read The Art of War 2014 著者 Derek M.C. Yuen 袁彌昌 1978 年香港生まれ。香港大卒後、英国ロンドン大経済政治学院 (LSE) で修士号。英国レディング大でコリン・グレイに師事、戦略学の博士号を取得 (Ph.D) 。香港大講師を務めながら、コメンテイターや民主化運動に取り組む。主な研究テーマは孫子の他に、老子、クラウゼヴィッツ、毛沢東の戦略論 訳者 奥山真司 1972 年生まれ。カナダのブリティッシュ・コロンビア大卒後、英国レディング大大学院で博士号 (Ph.D) 取得。戦略学博士。国際地政学研究所上席研究員、青山大非常勤講師 発行日 2018.2.10. 初版発行 5.20. 4 刷発行 発行所 中央公論新社 序章 西洋における孫子 『孫子兵法』は、約 2500 年前 ( 紀元前 512 年頃 ) に書かれた古代中国の兵書 1772 年フランス語に翻訳されパリで出版されたことから、中国人はナポレオンが応用したと主張するが、確たる証拠はない 孫子の著作は、それ以前のことがすべて含まれており、欧米では中国の戦略的世界観の中心にあると理解されてきた 20 世紀の戦略家であるリデルハートとボイドによって、孫子の理論が西洋の戦略思想を孫子に調和させるような形で再定義して再理論化された 本書の目的は、西洋の孫子研究にルネサンスを起こすことを追求 ⇒ 実践的な手引書 ① 中国の戦略思想を理解するための全般的な思考の理論的枠組みを提供 ② 『孫子兵法』誕生に貢献した要因や流れについてのより詳細な歴史分析...